書いとかないと忘れちゃう。




2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【酒評】ほまれ 純米無ろ過生原酒 しぼりたて新酒:ぬる燗が美味すぎる酸旨辛酒(御祖酒造・石川県羽咋市)

「ほまれ」は石川県羽咋市にある御祖(みおや)酒造が醸す、どちらかと言うと地元消費を対象とした大衆酒だ。そもそも地元以外の店であまり見かけないが、見かけたとしても佳撰・上撰・本醸造の3銘柄ばかりですべて一升2,000円でお釣りがくる。 そんな…

【酒評】池月 うすにごり 本醸造(生):燗でパワフルな季節限定の酸渋生酒(鳥屋酒造・石川県中能登町)

石川県の中能登町にある小さな蔵元「鳥屋酒造株式会社」。ここでは「池月」というお酒を造っている。この「池月」、僕の好きな「福正宗」とは対照的に、普通のスーパー程度じゃ全然売ってない。石川県でもかなりマイナーな酒の部類だろう。そしてその池月の…

【酒評】天平 上撰:これが古酒か!と思い知らされる独特な風味に撃沈(布施酒造・石川県七尾市)

あまり知られていないが、七尾市には実は合資会社布施酒造店という蔵元がある。しかも商品のラインナップは、季節限定販売のあらばしりを除くと全てが古酒という尖りっぷり。 僕はこれまで古酒なるものを飲んだことがない。いっちょ試してみるか、となるのも…

【酒評】菊姫 にごり酒:冷酒も良いが燗でより美味い甘酸酒(菊姫合資会社・石川県白山市)

石川県を代表する蔵元「菊姫合資会社」が醸す「菊姫」。そんな菊姫のにごり酒を見つけた。 たまたま酒のやまやで見つけて買ったが、実はお目にかかったのははじめて。これって季節限定酒なのだろうか。菊姫のホームページを見てみると、普通に載ってた。 清…

【酒評】福正宗 金色のしずく 豊醇旨口:パッケージも味も濃くなった新商品(福光屋・石川県金沢市)

現在、すでにわが家の常備酒の地位を確立している福光屋の「福正宗 金色のしずく」。 先日、スーパーの酒売り場でなにやら新しいパッケージを発見。 「金色のしずく 豊醇旨口」だと? はじめて見た。こんなのがあったのか。いかにも「濃いです」っていうよう…